21日 11月 2024
大人の受講者さんで、オカリナを吹かれる方がいらっしゃいます。私がピアノを弾いてアンサンブルを楽しんだりしていたのですが、自分もやってみたくなりました。陶器の素朴でやさしい音色に魅了されたのです。音域もさほど広くはないので、気楽に楽しめそうだとも思いました。...
03日 10月 2024
携帯に、こんな番組が始まるという情報が入ってきました。(ブログのタイトルにさせていただきました) 昨日が第一回だったようです。 ピアノ初心者の60歳男性はサティの「ジムノペティ」を、子供の頃バイエルを弾いたことのあるアナウンサーの寺田さんは何とショパンの「革命」を完成させるそうです。最終回はその曲を引っ提げて街角デビューするとか。...
04日 8月 2024
イタリア語の原名で世界中の人々に愛されている曲で、正式には 【リスト パガニーニによる大練習曲 第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」(鐘)】です。 ピアノという楽器の特色を生かし、音色の輝かしさ、華麗さによって他に類を見ない不滅の名曲となっている …と言われていますが、美しく弾くのはたいへん難しい曲です。...
03日 8月 2024
失礼ながら、弾いていて内面的な癒しのようなものはありません。(私だけかもしれませんが、リストさんごめん) 次から次へと難局が出現して、最後のところでは両足を踏ん張っていないとからだが持っていかれそうになります。...
26日 6月 2024
最近のことというわけではないのですが、一昔前に比べるとピアノを習う男の子が明らかに増えています。...
22日 5月 2024
生徒さんのピアノ選びに同行して、いろいろ見てきました。ある楽器店さんに、中古ピアノのスペースがありました。一番古いものでは50年前に製造されていたものもありました。音を出してみると、空間の空気を伝わってきれいに響きます。「まだまだ私はやれますよ!」と言っているみたいに。電子ピアノではないので、故障することはこれからもないでしょう。...
14日 4月 2024
 新しいピアノが来て1年になるところです。最初の2年間は年に2回の調律が必要のようです。 これはすごくよくわかります。最初の数か月で音がおかしくなりました。隣に20年になろうとしているピアノがあるのですが、生徒さんがこのピアノを弾いて私が新しいピアノを同時に弾くことはできませんでした。...
05日 1月 2024
昨年11月末にオペラ「椿姫」を観に行きました。出演者のひとりが体調不良とのことで急きょ代役がたてられました。なんとそのオペラの演出家の方です。ほんの脇役とは言えない役柄で、どうするのかなと思っていました。その方は、見事に演じられたのですが、さすがに声までは無理です。で、口パクでした。声はいずこから・・声だけの歌い手さんはどこから歌っていたのでしょうか。舞台袖ではなかったように思います。一緒に観ていた友達も、それは違うだろうと。でも演技と歌のタイミングは合っていたような気がします。 2日にわたる連続公演で、初日は大丈夫だったのに、2日目に体調不良ということで、本当に急なことです。大変だっただろうと思います。それにしても、今もってモヤモヤしている私たちふたりなのでした。
30日 9月 2023
昨夜は中秋の名月でした。と言うと、思い浮かぶのはタイトルのこの曲です。...
09日 8月 2023
この映画は2度観ました。第二次世界大戦中のポーランド、ワルシャワが舞台です。ユダヤ系ポーランド人ピアニスト、シュピルマンの体験を基にした映画で、アカデミー賞3部門を受賞しました。今なお戦争をしている人類ですが、感じるのはやはり戦争の愚かさです。ポーランドの偉大な作曲家ショパンの曲が3曲挿入されていますが、ノクターンは冒頭部分に出てきます。何か物悲しい感じで、これから起きることを暗示しているかのように思われます。 パールピアノ教室講師による演奏ですが、よろしければご覧ください。

さらに表示する